15日のツーリングは白鳥丸に乗船します。
15日の磐梯高原の魅力発信ツーリングは、
猪苗代湖の遊覧船『白鳥丸』に乗船することにしました!!
と言うのは、東京の「ハコキカク!」様より、猪苗代湖の白鳥丸の乗船券をご協賛いただきまして、急遽決定しました。
その名も、~ハコキカクPresent~『磐梯高原の魅力発信ツーリング』
親子で楽しく乗船はいかがでしょうか??参加者大大大募集です。
よろしくお願いします。
15日の磐梯高原の魅力発信ツーリングは、
猪苗代湖の遊覧船『白鳥丸』に乗船することにしました!!
と言うのは、東京の「ハコキカク!」様より、猪苗代湖の白鳥丸の乗船券をご協賛いただきまして、急遽決定しました。
その名も、~ハコキカクPresent~『磐梯高原の魅力発信ツーリング』
親子で楽しく乗船はいかがでしょうか??参加者大大大募集です。
よろしくお願いします。
48歳以上がスポーツBクラスとしていたスポーツクラスの年齢の区分けですが、
AとBの人数差が大きいために、
主催者判断により、49歳までがスポーツA、50歳以上がスポーツBに変更しました。
スポーツクラスにエントリーの皆様。ご理解の程よろしくお願いします。
ジンギスカップレース前日の10月15日(土)は、『猪苗代の魅力発信ツーリング』を開催します。
若者が猪苗代の名産にしようと、その魅力発信を頑張っております!!
どんなものなのか? リンクしますので、ご覧ください。
増殖しすぎた水草『菱』は秋頃になると枯れてしまい、最終的に腐敗し湖に留まることから水質汚濁の要因の1つとされ問題視されているが、
そんな地域の厄介者『菱』の実を活用したお茶の魅力を発信。『猪苗代湖産ひし茶 いなびし』の特徴はもちろん、地域の厄介者が今後どのように観光資源として活用されていくかについて学ぶツーリングです。
イナビシ茶の試飲と、
菱の実を使用したネックレスを作成頂き、お土産としてお持ち帰り頂けます。
形も様々な種類がお選び頂けますので、是非お気に入りの個体を見つけて、ネックレスにして頂けたら嬉しいです!
タイムスケジュールは、後日ニュースのページでご案内します!!
参加者 募集中です。当日も受け付けますが、レース同様にエントリーして頂けると助かります。
10月15日~16日に開催予定の
『第16回ジンギスカップIN磐梯高原』の募集を開始します。
新型コロナウイルス感染症の動向を窺いながらになりますが2022年大会を例年通り開催する方向で準備を行ってまいります。
申込書はトップページの右側からダウンロードできます。
こちらにもリンクしておきます。参加申込書第16回
「トレイルランド三本木」は地元のMTB愛好家が整備している手造りのフィールドです。
磐梯南ヶ丘牧場、町道、地元地権者の許可をいただいた土地を定期的に整備しており、
ジンギスパークやジンギスランド、イブリコース、ジープロードなど、多数のフィールドをご用意しております!!
そして、その全てが無料で利用できますが、食事やアトラクション等で、南ヶ丘牧場さんに還元していただきたいと思います。(大切なことです。ご協力をお願い申し上げます!!)
ご利用の方は、南ヶ丘牧場さんのレストランで受付をして下さい。
※牧場さんレストランに入場する際に、靴裏の泥を必ず落としてから入る様よろしくお願いします。
イブリコースで開催の『夏のジン練習会』の写真です。
https://www.facebook.com/media/set/?vanity=hideyuki.moriyama.12&set=a.2064577137060087
ご覧ください!!
今年も、ジンギス友の会のデザイナーAIBEさんがイメージした、
ジンギス友の会の『Tシャツ』を販売することが決まりました~~!!
『ロングTシャツと七分丈』の予約販売。
ここでしか買えない限定品。予約受付期間は9月3日まで。(急で申し訳ない・・・・)
ロング 1着6,600円(税込み)送料別
七分丈 1着6,600円(税込み)送料別
Tシャツの種類とサイズ、枚数を忘れないでください。
予約申し込みは下記メールで、9月3日(土)まで受け付けます。
住所、氏名、種類(ロングか七分丈)、それぞれの枚数、サイズをお知らせください。
お支払について↓↓↓
※ゆうちょダイレクトをご利用の方は、郵便局間の送金手数料が無料です。その他の銀行からの振込手数料は負担して下さい。
ゆうちょ銀行 口座番号 18210 15274261
口座名称 ジンギスカップ実行委員会
他銀行からの振込みの場合 【店番】828 【預金種目】普通 【口座番号】1527426
ジンギスカップジッコウイインカイ
※ジンギスカップの参加費振り込みは、郵便通帳でなく、振替口座にお願いしております。
大会の参加費と共に下記振替口座に振り込んで下さっても結構です!!
ジンギスカップ参加費振り込みは↓↓↓↓
口座名称: ジンギスカップ実行委員会 口座番号:02280-8-89459
※商品の受け渡しは、申し訳ありませんが、着払いでの郵送となるか、ジンギスカップ当日、もしくは後日お会いする時に渡す事になります。ご理解ください!!
手渡し希望の方は、ご注文の際に お知らせくださいませ!!
宜しくお願いしま~~~す!!
8月28日(日)開催
2回目のMTB練習会『夏のジン練習会』のスケジュールです。
メイン会場は第2駐車場牛舎前
おおむね9:00ごろまでセルフジンデュランスの受付。(試走やレッスンに参加しない方は、セルフジンデュランス開催時間までに受付すればOKです!!)
9:10~ 希望者のみ、セルフジンデュランスのコースを1周試走
(試走しながら、初心者対象のレッスンと言うか、ワンポイントアドバイスをしながら走行します)
10:00~12:00 2時間のセルフジンデュランス(ソロのみ)
終了後、南ヶ丘牧場でランチ(必ず昼食を食べて下さい)
※カレーの前売り券を販売するかどうかは未定です。
開会式 閉会式はありません。(スタート前に 密にならない集合写真を撮るかも・・・)
セルフで周回数をチェックしてもらいます。最終周回でゴールした順番をチェックしませんので順位は確定しません。
注意事項
★受付方法
第2駐車場牛舎前にある白紙に名前を記入するだけです。
セルフで周回数をチェックする時に、密にならないように長テーブルを数台準備しておきます。
1つの長テーブル(紙)に集中しないように、いい塩梅に散らばって記入してください。
スタート時間に遅れても、名前を記入して参加できます。
〇各テーブルに置いておくマジックはアルコールで拭いたものを使用します。みなさんは必ず手を洗った後に参加してください。
〇追い抜き(追い抜かれ)は、なるべく離れて追い抜くようにお願いします。
〇大声での発声、声援、又は近接した距離での会話等をしない事。
〇「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用(走る時以外で密になる場合)、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などをお願いします。
コースマップ
イブリコースを走行予定!!(草刈りの進行状況により、変更の場合あり)
8月28日に、今年2回目の夏のジン練習会
2時間のセルフジンデュランスを開催します!!
コース、タイムスケジュールは別ページに掲載
10月15日~16日に開催予定の
『第16回ジンギスカップIN磐梯高原』の募集を開始します。
新型コロナウイルス感染症の動向を窺いながらになりますが2022年大会を例年通り開催する方向で準備を行ってまいります。
申込書はトップページの右側からダウンロードできます。
こちらにもリンクしておきます。参加申込書第16回