ホーム > staff Blog > 里山 里みち ファンライド2024

里山 里みち ファンライド2024

11月9日~10日の2日間は、
茨城県常陸太田市で開催の、
『里山 里みち ファンライド2024』〜with行灯の赤レンガと銀杏まつり〜にスタッフで参加してきた!!
初日は、
『TK里みちスキルアップスクール 2024』
講師は、先日のアイアンマンで世界4位に輝いた『竹谷賢二プロ』昨年に続き参加してくれました。
ジンギスカップでも大変お世話になっているので、世界戦の後でお会いできるのを楽しみにしていました!!
大変分かりやすかった。特に、ペダルの力を入れる場所を意識して回したら、登りが楽になった気がしています。良かった・・・・。
今年は行灯祭りの点火式には参加できなかったけど、
夜の雰囲気が最高でした~~~~!!
その夜の前夜祭(スタッフミーティングと言っておこう)は、ちょっと呑みすぎちゃいました・・・。世界のTKさんと久しぶりに飲めて面白かった。
そして、2日目。
仕事は、ロング50㎞の後走係。
イベント日だけの極上トレイルを走り、いつもの春友、いい友を楽しく走りました~~。
途中、ケガをしてしまった参加者は、昔からお世話になっているお方・・・。
数年前の大けがを乗り越えて、復活し、またMTBに戻ってくれたので、嬉しく思っていました・・・。
最後まで一緒に走る事が叶わず悔しい想いです。
先導のカナダ出身J君は、とても良いガイドで、後ろで見ていて関心でした。
参加の皆さんは(全員が完走できなかったけど・・・・)楽しく走っていましたね~~。
主催の『Tomyさん』がコツコツと何年もかけて整備してきた里山。とっても尊敬しています。
たくさんの皆さんが楽しく走ってくれて、たくさんの笑顔と言う最高のご褒美をもらいましたね!!
僕は今年も、Tomyさんの頑張りに力を貰って帰ってきました。
そして、TKさん、スタッフの皆さんも、お疲れ様でした~~。また次もお願いします。
あ~~~。ホント楽しかったな~~。
カテゴリー: staff Blog タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。